top of page

【7月17日(火)】トレーニング

  • 2018年7月19日
  • 読了時間: 1分

■U-15 #9 YO


今日は最初にドリブルをやって緩急をつけると他の人に当たることがあったので顔を上げてドリブルをして早いスピードでしっかりコントロールできるようにしたいです。 次にリフティングをやって体を丁寧に動かせてないから起きたミスがあったので家でリフティングを丁寧にやって体を丁寧に動かせるようにしたいです。 その後の4対4や三対二などでパスミスもあったのですがコミュニケーションを取れていないミスがあって同じ考えを持つためにコミュニケーションを取りながらプレーしていきたいです。 最後のゲームは自分は決定的な場面にゴールすることが出来なかったのでしっかり決めきれるようにシュート練習をしっかり試合を想定して行って決定力を上げてチームを救えるようにしたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
選手ブログ(7/18リーグ戦振り返り)

#14 今日の県リーグ最終節を勝って終われなかったことがとても悔しかったです。 まず前半の失点はいつもどうりのコーナーキックからの失点でした。しかし、その後に顔を下げることなくすぐに同点にしました。そこまでは、今までと違い失点したあとにズルズル下がることはありませんでした。...

 
 
 
選手ブログ(5/16 U15リーグ振り返り)

◆U-15 #1 自分が今回のリーグ戦で良かったことは 3つあり、1つ目は、枠外のシュートに反応して、跳べたことです。自分は、前に練習試合で入らなそうなボールを見逃してそれが入ってしまった事があって、そこから枠外のシュートに跳ぶようには意識しました。だいぶ身体に染み付いてき...

 
 
 

Comments


bottom of page