top of page

【5月1日(水)〜5月4日(土)】春キャンプ

◾︎U-14#4

今回のキャンプでは「守備」をテーマにやって行きました。

自分は常に後ろのポジションにいるので良く勉強になったと思います。

自分はアプローチをした時の立ち方があまりわかりませんでした。まず立ち方で味方に切れと言われたところだけを完全に切ってしまい、バックパスや縦パスなどを許してしまうことがよくありました。コースを限定するような動きが初日にはあまりなく、意識しないとできなかったり、全然意識もせずにただボールを取りに行くこともありました。なので今後の練習で立ち方というところを意識してやって行きます。最終日に自分の部屋のメンバーは全員で掃除をしていました。掃除が終わった後に自分はほうきを渡した後に遊んでしまっていました。

まだ他の部屋の掃除が終わってないのに、自分達の部屋だけで満足していたので、もっと仲間に気を使って上げないといけないと思いました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
選手ブログ(7/18リーグ戦振り返り)

#14 今日の県リーグ最終節を勝って終われなかったことがとても悔しかったです。 まず前半の失点はいつもどうりのコーナーキックからの失点でした。しかし、その後に顔を下げることなくすぐに同点にしました。そこまでは、今までと違い失点したあとにズルズル下がることはありませんでした。...

 
 
 
選手ブログ(5/16 U15リーグ振り返り)

◆U-15 #1 自分が今回のリーグ戦で良かったことは 3つあり、1つ目は、枠外のシュートに反応して、跳べたことです。自分は、前に練習試合で入らなそうなボールを見逃してそれが入ってしまった事があって、そこから枠外のシュートに跳ぶようには意識しました。だいぶ身体に染み付いてき...

 
 
 

Comments


bottom of page