【⠀7月7日(日)フットサルゲーム】
- 5期生 山田 爽平
- 2019年7月9日
- 読了時間: 1分
◾U13#10僕は、今回のフットサルゲームで色々な事にきずきました。まず一つ目は疲れ方です。フットサルはコートが小さく人数も少ないためあまり疲れないと思っていました。でも、人数が少ないためボールを触る回数が増えます。ここがサッカーと違う大きなポイントだと思いました。なのでサッカーより疲れが早いと僕は思いました。二つ目はボールです。フットサルでは、小さめの弾まないボールでやります。自分がサッカーボールのように蹴ろうとしてもあまり飛びません。なので、フットサルボールを蹴ったあとにサッカーボールを蹴ると結構飛びます。なのでトレーニングでフットサルも入れたら、サッカーがしやすくなるんじゃないかなと思いました。
自分なりの考えが書けていて、読んでいて面白いです。 改行をするともっと読みやすくなるね!